サービス高校講座
スタディサプリ
高校講座でできること
“授業が分かる!”を増やす教科指導のきっかけづくりをお手伝いします。
- 到達度を
はかる - つまずきが
わかる - 教科指導に
いかす
過去の学び直し、授業内容の定着など目的に合わせて活用していただくことができます。基礎的かつ網羅的なテストで生徒一人ひとりのつまずきを把握することができ、そのつまずきに連動した課題を個別に配信できるので効率的な学習ができます。また教科・レベルの豊富な動画や演習教材を授業の進度に合わせて予習・復習として使用していただくことも可能です。

基礎学力を測るテストで
つまずきをあきらかに

1.5万本以上の講義動画と演習教材で予習・復習のお手伝い

宿題配信や生徒の学習状況を
デジタルで一括管理
教材ラインナップ
活用方法01
既習範囲の学びなおし
基礎学力の到達度を測る「到達度テスト」でつまずきをあきらかにし、
生徒一人ひとりのつまずきにあわせた課題を配信することができます。
到達度をはかる

到達度テスト
到達度テストはあえて出題範囲を基礎的なレベルの内容に絞り込むことにより、既習範囲を網羅的にカバーする出題が可能になったテストです。このテストにより一人ひとりのつまずきを項目レベルで正確に把握することができます。
つまずきがわかる

学年・クラス結果レポート/
個人結果レポート
先生向けのレポートでは単元それぞれについて、クラス別の到達度を把握することができます。個人結果レポートではテスト結果から生徒一人ひとりの学びなおすべき単元を優先順位をつけて示すため、学習にいかすことができます。
教科指導にいかす

到達度テスト連動課題配信
到達度テストの結果に応じて生徒一人ひとりの苦手にあわせた学び直し課題を配信することができます。スタディサプリ先生用管理画面から一つの操作で個々に内容の異なる課題を一括配信でき、配信量・時期のコントロールを行うことも可能です。
活用方法02
授業内容の定着
授業の内容に沿った講義動画やWEB確認テストを授業の予習・復習として
先生の意図したタイミングで配信することができます。

宿題配信機能
先生が指定した講義動画やWEB確認テストを先生の意図したタイミング・適した組み合わせで宿題として配信することができ、生徒の取り組み状況や採点結果をリアルタイムで確認することができます。

チェックテスト
英語、数学、国語の各単元に対し、2パターンずつ演習プリントをご用意しています。WEB上でテストとして配信することも、印刷して朝学習や授業内で使用いただくことも可能です。
活用方法03
未習範囲の学習
広範囲の教科・レベルを網羅した講義動画・演習教材を使用し
受験や模試対策、検定対策として活用できます。

受験対策や授業の先取り
各教科幅広いレベルに対応しており、大学別の受験対策講座等もあるため、授業で扱いきれない内容の学習や模試対策・受験対策としても活用できます。

英検対策講座・資格対策講座
英検対策講座や簿記対策講座など資格取得のための講座・テキストも使用することができます。
また「よのなか科」など未来の教育講座も設けています。
有料オプション教材
- テキスト・ベースメント
- 各講座のテキストや、到達度テストの出題範囲を網羅した「ベースメント」というドリル教材など、紙教材へのニーズにも対応しております。
